東京 羽田 えさ政釣船店
2025年10月17日
カワハギ船
カワハギ
16-
30.5 cm
11-
27 枚
船長コメント:
今日もカワハギ行って来ました!
1日通し ポツリーポツリー パタパタと 時折ダブル掛けありました^_^
潮の流もよく カワハギ!今です!
最大30.5㎝ 25cm以上の大型も多く釣れ 全員ツヌケ^_^
2番手24 20 20~ 11
明日は満席です。
ご予約いただいたお客様、よろしくお願い致します^_^
釣り場と水深:
竹岡沖
-
14:45 |
釣果
2025年10月17日
ヒガンフグ船
ヒガンフグ
22-36 cm 1-
11 匹
船長コメント:
ヒガンフグ行って来ました!
北風が強く吹き始め、ポイントが絞られてしまいましたがお土産は釣れました。
掛けた後の強烈な引きを体験しに来て下さい^_^
釣果はヒガンフグのみです!
明日は満席です。
ご予約いただいたお客様、よろしくお願いいたします。
1〜11尾
竿頭 yoshiさん
で、お願いされました。
釣り場と水深:
東京湾一帯
10M
14:43 |
釣果
2025年10月16日
カワハギ船
カワハギ
16-29 cm 5-
26 枚
船長コメント:
今日もカワハギ釣り行ってきました!
5~26枚(竿頭!りょうさん)
竹岡沖狙いました!!!
小型(極小ほとんど無し) 中そして大型も!
空振り流しはなく ポツリーポツリーと じっくり攻めると 時折パタパタと連続的釣れました。
2番手18枚2名 13 12~
平均に釣れ好調でした^_^
明日も出船します!
好調なカワハギ、ぜひ遊びに来てください^_^
飛び入り大歓迎、お待ちしております。
釣り場と水深:
竹岡沖
-
14:44 |
釣果
2025年10月13日
ヒガンフグ船
ヒガンフグ
22-36 cm 1-6 匹
船長コメント:
今日も出船出来ました。ありがとうございました。
今日も転々と探って来ました。場所によってエサ取り多く嬉しいお土産付きの方も。
今日は13名様+おっくん全員ゲット成功でした!ヒガンフグは中〜大型メイン、その他ショウサイフグ、良型コモンフグ、良型カサゴも多く混じりました。
また次回も張り切って出船しますのでご予約お待ちしてます!
本日トップは後呂様でした。
釣果はヒガンフグのみです
釣り場と水深:
東京湾一帯
10M
14:48 |
釣果
2025年10月13日
カワハギ船
カワハギ
15-
30.5 cm
0-16 枚
船長コメント:
今日も大勢のお客様にお越しいただきありがとうございました^_^
0(また1人)~16枚(竿頭!千葉さん)
北東風やや強いものの深波はなかったです!
何度かパタパタと連続的に釣れたり 水温少し下がり 竹岡のメインポイントで型でるようになりました!!
本格シーズン突入ですかね 中~大型でました!
2番手
12 11 11 9 9
9~
風ましたので30分早上がりしました。
釣り場と水深:
竹岡沖
-
14:44 |
釣果
2025年10月12日
ヒガンフグ船
ヒガンフグ
22-36 cm 0-9 匹
船長コメント:
今日も満席で出船出来ました。ありがとうございました。
今日もじっくり出来るポイントと少なくアッチコッチ走り回ってかき集めて来ました。
釣れるヒガンフグは中〜大型メインで重量感たっぷり。その他良型コモンフグ、東京湾ブランドのマダコ、良型カサゴ、クロダイ等ゲスト多彩。ほとんど方がヒガンフグとご対面出来ましたが全員ゲットとはいかずスミマセンでした。
最後まで渡辺様親子がトップ争奪戦でした。軍配は息子さんの雄介君でした。(親子一緒にご乗船の時はいつも応援してます)やった〜お見事でした。
また明日も気合い入れて出船しますのでこれからのご予約お待ちしてます!
釣果はヒガンフグのみです
釣り場と水深:
東京湾一帯
10M
17:18 |
釣果
2025年10月12日
カワハギ船
カワハギ
15-28 cm 1-14 枚
船長コメント:
今日も大勢のお客様にお越しいただき2隻で出船できました。
まずは、前日好調だったポイントから。
風も弱く、釣りやすい状況ではありましたが、潮の流れ効かず苦戦しました。
小型のから、中型主体も、連発するタイミングもあり、台風の時化後、釣果が上向くことに期待します。
船長のワンポイントアドバイス
「針はこまめに変えましょう!」
根掛かりや、外道のヒットで針先はダメージを受けます。
餌を刺すときにしっかりチェック!丸まっていたら交換してください!
明日も出船しますのでご予約お待ちしております。
釣り場と水深:
竹岡沖
-
17:09 |
釣果
2025年10月11日
カワハギ船
カワハギ
15-
30 cm
0-14 枚
船長コメント:
今日も大勢のお客様にお越しいただき2隻で出船できました。
朝は大貫沖からスタートしましたが潮止まりで何枚か顔は見ましたがフグの攻撃にあい竹岡沖に‥
次のポイントに着くと潮が動き出し、カサゴ・ベラなど当たり良く、その中にはカワハギも!
良い場所に当たるとダブルも有りました。
冷たい雨の中、頑張って頂き有難う御座いました。
明日も出船しますので、ご予約いただいているお客様よろしくお願いいたします^_^
釣り場と水深:
大貫〜竹岡沖
-
17:18 |
釣果
2025年10月11日
ヒガンフグ船
ヒガンフグ
22-36 cm 0-3 匹
船長コメント:
今日は一隻満席で出船出来ました。ありがとうございました。
雨が降ったり止んだり肌寒い中皆様頑張ってくださいましたが型は見れても後が続かずアッチコッチ走り丸でした。場所によっては良型コモンフグ、東京湾ブランドのマダコ、カサゴが釣れたりとお土産確保。ヒガンフグはほとんどの方がご対面出来ましたが全員ゲットとはいかずスミマセンでした。
また明日も気合い入れて出船しますのでよろしくお願いします!
本日トップは藤野様、藤井様、河内様でした。
釣果はヒガンフグのみです
釣り場と水深:
東京湾一帯
10M
16:55 |
釣果
2025年10月10日
カワハギ船
カワハギ
15-28 cm 2-
21 枚
船長コメント:
今日も大勢のお客様にお越しいただきありがとうございます^_^
大貫~竹岡沖狙いました!
上手の数釣りポイントはスルー!
小ぶり主体のスタートながら コツ掴んだ方は連続的に釣れてました。 次なるポイントは中~大型!断続的に時折パタ~パタと釣れ続きました^_^
2番手20 17 14 13 11 11 10~
水温も少し下がりカワハギシーズン突入ですかね!!!
釣り場と水深:
大貫〜竹岡沖
-
14:25 |
釣果
もっとみる