お知らせ

夏場は氷がすぐ溶けてしまいますので、各自ご持参いただくようお願いいたします。

※1個は無料で差し上げます。

「分煙化」へご協力を!

【喫煙場所】
1号船/8号船/12号船/24号船 →運転席後と最後尾
15号船 →最後尾

※釣座での喫煙はご遠慮ください。
ご協力を宜しくお願い致します。

2025年07月13日

マダコ
0.3-1.5 kg 1-20 杯

船長コメント:
今日も大勢のお客様にお越しいただき3隻で出船できました。
いつもありがとうございます!

今日は乗合船の他「タコ釣り教室」「タコ仕立」とあり「チームえさ政」連携とりながら行ってきました!

本船、近場ウロウロ~厳しい展開でしたが段々とノリでてきて 終ってみれば大漁なってました。

昨日悔い思いをし、連釣していただいた方も重そうにお帰りになれました^_^

明日は「タコ」「フグ」とも休船です。
火曜日からのご予約お待ちしております。

今季タコ!
攻めるポイント沢山あり「型狙い」「数狙い」状況判断で頑張っていきますのでよろしくお願いします。

19:34 | 釣果

2025年07月13日

ショウサイフグ
22-33 cm 0-5 匹

船長コメント:
今日も出船出来ました。ありがとうございました。
昨日と状況変わらず朝から下げ潮速い中対応して頂きました。
サバフグ優勢の中にショウサイフグが数匹型を出す感じでじれったい釣れ方。時にはスペシャルゲストのトラフグ、デカカワハギも釣れたりと釣った方はニコニコでした。
今日は総勢10名様、ショウサイフグのみの方、トラフグのみの方、両方ゲットした方と全員フグの持ち帰りはありましたがショウサイフグのみ釣果なので0〜5匹となってます。
また次回も気合い入れて出船しますのでご予約お待ちしてます!

本日トップは安藤様、冷川様でした。

釣り場と水深:
大貫沖
10M

17:08 | 釣果

2025年07月13日

2025年07月13日

2025年07月13日

2025年07月13日

2025年07月13日

2025年07月13日

PD1-1752384632-2-952.jpg PD1-1752384637-4-648.jpg PD1-1752384639-6-739.jpg


安藤さま・冷川さま
14:30 | 釣果写真

2025年07月13日

2025年07月12日

PD1-1752312901-2-633.jpg PD1-1752312901-4-709.jpg PD1-1752312901-6-167.jpg


関さま・鈴木さま
18:35 | 釣果写真